60歳からの健康づくりにエクササイズ

いつまでもイキイキと元気で行動するためには、健康は欠かせません。
最近はスポーツクラブ会員の方の年齢層も高くなっていることから、スタジオプログラムも年齢に合ったものが用意されてきていますが、やはり専門の施設で行うエクササイズは安心できます。

スクリーンショット 2015-05-07 13.20.44

東急スポーツオアシスが運営する、この「新宿エクササイズルーム」はシニアの方が安心して参加できる、ストレッチを中心とした腰痛 ・肩こり予防改善が期待できるプログラムや、ゆっくりとした動きの太極拳教室、効率的にトレーニングが可能なマシンなどが用意されています。

  • 高齢者指導の専門家が、安全で効果的なプログラムを楽しくご案内いたします。
  • 高齢者専用の安全な施設や器具とプログラムを豊富にご用意しています。
  • 同世代のご参加者で、安心と仲間作りのきっかけとなります。

新宿エクササイズルームについて詳しくはこちら


60歳からの運動スクール

スクリーンショット 2015-05-12 17.26.12

コナミスポーツクラブでは60歳以上の運動入門者を対象とした「OyZ」(老いず)というスクールを行っています。
元気に生活が送れるようになることを目標として、姿勢改善やメタボ予防、さらにロコモティブシンドローム予防を取り入れています。
コナミスポーツクラブのホームページでは6つのチェックポイントを紹介しています。

  1. 短い距離でも、歩かず乗り物を使ってしまう
  2. 階段よりも、必ずエスカレーターを使ってしまう
  3. 片足で立ったままくつ下がはけない
  4. 家の中では、つまづいたり転んだりしたことがある
  5. 手すりを持たないと階段の昇り降りが心配だ
  6. 布団や重たい荷物の上げ下げが、以前より苦労する

一つでもあてはまる方はスクールへの参加を検討してみてはいかがでしょうか。

トレーニングは、血圧測定から始まり、ウォーミングアップ&ストレッチ、ロコモエクササイズ、スローステップエクササイズ、コアエクササイズと徐々にアップしていき、クールダウンで終了します。

OyZについて詳しくはこちら