シニア向けカードは大手スーパーやドラッグストアなどが発行している、60歳以上などシニア世代を対象に限定した、買い物が割引になったり、ポイントが加算されるといったサービス特典が得られるカードです。
シニアナナコ
イトーヨーカドーでは65歳以上の方を対象とした『シニアナナコ』を提供しています。(現在は60歳以上に対象年齢を拡大)
65歳以上の方であれば発行手数料は無料
60歳以上の方は、シニアナナコデー(※1)、既にnancoカードをお持ちの方、ポイントカードから切り替えの場合は無料、その他の場合も発行手数料300円でご利用できます。
http://www.itoyokado.co.jp/spe/seniornanaco/
ご利用特典は
シニアナナコデー(毎月15日と25日)、ハッピーデー(8日、18日、28日)に5%オフ。(※2)
※1 シニアナナコデーは毎月15日と25日
※2 一部商品は対象外となります
イオン
イオンではGG(グランドジェネレーション)55歳以上の方を対象とした、『GGマーク付きイオンカード』でのお支払いで、買い物がお得になるサービスを提供しています。
GG感謝デー(毎月15日)にイオンのお買いものが5%オフ(※3)
http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/information/ggkansyaday/
※3 イオンネットスーパーは対象外。その他専門店など一部対象外となります