見守り機能付きポット i-PoT
象印から発売されている、見守り機能付きポット「i-PoT」は見た目は普通の電気ポットで、使い方も変わりません。違うのはデータ通信専用の無線通信機が内蔵されていることです。
みまもりポットとは?
iポットは電源を入れたり給湯したりすると、内蔵されている無線機から信号が送られ、登録先にメールで1日2回その内容が送信されます。
ポットを利用することにおいて特別な操作も必要なく、回線の設置工事や設定も不要なため、簡単に導入でき、メールを利用することから距離によって料金が変わることもありません。
離れた場所にいながら、見守ることができ、見守られている側も特に意識することも必要ないため子世代の方と離れて暮らしているかたにはとても便利な商品です。
生活を快適にするクラウド型リモコン。Pluto
Plutoは、家電を買い替えることなく、スマホからの家電操作を実現するクラウド型リモコンサービスです。
Plutoタップリンクを導入すれば、
家電が動いているかが分かるようになります。
離れて生活している方でもスマートフォン・タブレットで運転状況の確認をしたり家電をコントロールすることができます。
Webブラウザから操作する為、どこにいても家のエアコン、照明などの操作が可能です。
テレビにつないでいつも通りテレビを見ているか確かめるもよし
エアコンについないでエアコンを入れているか確認するもよし
もし暑いのにエアコンを使っていなかったら、こちらからエアコンをオンして熱中症対策することも可能です。